コロナの不安と恐れ
アロハ!吉田小登美です。
私の住んでいる地域(兵庫)も
緊急事態宣言が出ました。
その影響を受けて、
私の職場は全面的に在宅勤務となり、
今、自宅で会社の仕事をしています。
一人暮らしなうえに、一人で仕事。
普段会社の人って、そこまで仲良くないけど、
(あ、職場の人はいい人ばかりです。
でも、プライベートまでは。。。という感じです)
それでも、会社の人と会えないというのは、
結構寂しいもんだなぁ。。。と
在宅勤務の前日に思ったこと。
そして、コロナが蔓延しても、
かろうじて仕事もあり、
会社を首になっていないこと。
給料ももらえて、仕事があること。
だから私は大丈夫!
ご飯しっかり食べて、ちゃんと寝て、
手洗いしっかりしてたら大丈夫!
と思っていたけれど。。。
やっぱり不安と恐れはある。
それを見ないようにしていた私。
でも、昨日はそれをロミロミ仲間と話をし、
先生にもアドバイスをもらい、
一通り泣いたら、今日は昨日より気持ちが軽くなっていた!
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
ネガティブな感情、不安や恐れは
感じないようにうまーく避けることができる。
でも、避けていると、それはどんどん大きくなって、
いつか自分を襲ってくる。
私が学んでいる、カフナプリンシパル(カフナの叡智)では、
「恐れと友達になる」とも言われます。
友達って!って思うけど、
恐れとお友達になると、恐れが自分の味方になってくれて、
自分がこれから前に進むための力となってくれる。
世間では、恐れは自分の足を引っ張るもの、
って思われているかもしれないけど、
そうじゃなくって自分の力になる。
これってめっちゃいいと思いません??
私も今一度、恐れを恐れず(笑)
お友達になれるように工夫します!
Mahalo♪